top

キルトとポン2
キルター日記
日々発見したことや感じたことをつづります。
(1101)
キルト回顧録
思い出の作品を紹介します。
(44)
ポン
ポンとの暮らしをつづります。
(241)
Quilt-Suki
家事のあいまに、ちょこちょこパッチワーク作り。
タペストリー
タペストリー
小物
小物
パターン
パターン
進行中
進行中
ポン
ポン
お出かけ
お出かけ
植物
植物
いろいろ
いろいろ

2016年11月29日火曜日

久しぶりの手芸屋さん

少なくなったドットの生地と糸の買い出しに手芸屋さんへ行ってきました。
余計なものは買わないつもりでしたが…ワゴンでかわいいハギレを見つけ買っちゃいました。
どんどん使わなきゃね(*^^*)
落ち葉の中、張り切って歩くポンです。

4 件のコメント:

  1. ハウスのタペ カントリー風 ハートが利いていますね!

    ポンちゃん 涼しくてますます元気になっていますねぇ
    健康ですね

    いいな~ 手芸店行く時いつも思いますね!『買わないそーって』(笑)

    今日ね 酉年の何かをって見ていて柴田明美さんのキットを見つけました
    柴田さんはカントリー風が多いですネ!昔からひとつも作風が変わらないで
    すね!
    額縁がお高くて布で作ります。布がお店やさんより多いから
    なんとかせねばです(笑)

    返信削除
  2. motoni0224さん、こんにちは。
    私も干支キルトを作ろうと考え中です。酉の絵が難しくて、何度も描き直しています。
    布の消費ですねー!布山を減らす前に買っちゃうから、なかなか減りません(笑)

    ハイ!ポンは涼しくなって食欲も戻り、元気になってきました。

    返信削除
  3. わたしも、手芸屋さん、行きたぁい!
    でも、量販店の片隅なのよねぇ。。。
    今は、風邪ひきさん、真っ最中だし。。。
    持ってる布地にも、全く手を出してないしぃ。。。
    この低迷状態を、どうして乗り越えるか?それが目下の目的です。
    でも、行きたぁい!めっちゃ行きたぁい!!!!

    返信削除
    返信
    1. メーメーさん、こんにちは。
      マスクして、飴ちゃんをなめながら行ってきました(笑)
      久しぶりの大塚屋さん。駐車場も待ちで並んでいたし、大勢でびっくりしました。
      いつでも行きたいところです。

      削除

Powered by Blogger.