パッチワークキルトが大好きで家事の合間に作っています。 キルトの中でもミニチュアキルトが大好きで少しずつですが縫っています。パターンはハウス、バスケットが好きで、タペストリーやバッグ、ポーチなどに使って楽しんでいます。 我が家にはミックス犬のポンがいます。家族の癒しの存在で、ポンを見ているだけでも疲れが吹っ飛びほっこりした気持ちになります。 そんな日々の出来事をブログに書いていきたいと思います。
2016年8月31日水曜日
2016年8月23日火曜日
2016年8月20日土曜日

トップシータービーの花が咲きました
2016年8月20日(土) 14:39 キルター日記
2016年8月17日水曜日

箕面の森・滝
2016年8月17日(水) 13:12 キルター日記
阪急箕面駅から箕面大滝へと続く滝道をゆっくり歩いてきました。
遊歩道の脇には、ヤブミョウガやミズヒキが咲いていました。
秋の紅葉も綺麗ですが、夏の緑は癒されます。
滝のそばにあった「サル危険!」の看板に、「サルが突然飛びかかる恐れがあります」って書いてありました。
でも最近お猿さんと遭遇したことないけどなぁ…っと思いながら、看板の木の上に目をやると、お猿さんが座っていました。
可愛いけど、ちょっとドッキリ。そろっとその場を離れました。
2016年8月10日水曜日
2016年8月7日日曜日
2016年8月6日土曜日

おもちゃ南瓜
2016年8月6日(土) 15:18 キルター日記
お盆近くになると、おもちゃ南瓜が店頭に出始めます。
昨日スーパーへ行ったら、やっぱりおもちゃ南瓜やヒョウタン、ホオズキが籠いっぱいに並んでいました。
あまりに可愛いので、玄関に飾るために買って帰りました。
そう言えば、子供の頃親戚の家で、キュウリとナスに割りばしを刺して御仏壇にお供えしていたのを思い出しました。
懐かしい思い出です。
2016年8月1日月曜日
登録:
投稿 (Atom)
Powered by Blogger.